またテンション低く家族旅行。
当初は高山へ行く予定だったが、
俺自身今まで姫路城、彦根城、犬山城と回ってきたからこのまま国宝四城制覇するか!という気持ちもあり松本に変更。

本当は親が高山を嫌がった。ちくしょー勝手に行ってくる

受験生のナイスホリデー 2012/5/3

第一部 名古屋通勤圏の快速 (豊橋~塩尻)

とりあえずどこへ行くにも名古屋へ行く。
旅のスタートはいつも快速系の列車。いいスタートダッシュだ^へ^

ところでこの写真を見てくれ。

053
▲飯田線119系を追い出したが、嫌いにはならない。

豊橋市民としては何で伊那路以外の飯田線の列車が4番線にいるんだ・・・とも思うのだが、被写体はこの際置いておこう。
普通にオートで撮っているのだがシャッタースピードが遅い。
んで、出来た写真がこれ。凄く被写界深度が浅く見えるんですが。

実際あとから確認してもF値が小さかったりはするけれど、
よくあるパターンでの撮影でこれだけ前後がボケるのは違和感。
と言う話なんだがこれ三脚使わずに撮ってる写真。
つまり多分このボケは若干の手ブレが光の拡散を助けたんだろう。

あまりカメラに強くないから詳しく色々考慮しての撮影はできないけど
要するに手持ちでは少し辛い環境での撮影だったんだな(小さいF値でスローシャッター)
実は以前名古屋駅で固定撮影した写真も光量が少ない部分中心にボケていた

それくらい、言われなきゃ気づかない程度だね
と言っても凄い見てる人もいるよね
鉄道写真系サイトで「後ピンになった」とコメントしている写真が
素人目には外しているように見えなかったりするから

そういう目を持ってる人が素人の写真をどう見ているか!こえー

そして特別快速へ乗り込んで金山へ、いきなり3分遅れで折り返しとなってしまい嫌な予感。
今年のGWの教訓を予感させる。ちなみに去年のGWの教訓は「長距離歩くのは辛い」

金山駅到着。3分遅れー。
5分乗り換えの中央本線の快速の乗り換え厳しくなってんじゃねえかw
こうなると間に名鉄名古屋本線が挟まっているのが恨めしくなる。

そして中央本線。雑多な車両を10両つなげて通勤輸送する路線。
そんな路線にはいわゆる青快速しかないのだがそれがまた遅い。。。
中津川-多治見は各駅停車、多治見-名古屋は隔駅停車
通過駅を挙げたほうが放送の効率も良さそうなのは快速なのか??

051
▲レポート作成予告時に貼った写真。快速だから仕方ない

露出おかしいのはご愛嬌。後ろの壁基準になってしまったんだ。

これ、臨時快速「ナイスホリデー木曽路」なんだぜ・・・?想像以上に地味だ
前は311系がヘッドマークつけて運行していたりもしたのだが、いつの間にかただの快速へ。
でも行き先は塩尻行き(※定期名古屋発で塩尻直通は特急「しなの」だけ)

利用客も何の違和感もなし。
この列車中津川までは定期列車と同じスジで走る。つまりかく駅停車。臨時かお前・・・
いつもどおりにご丁寧に鶴舞、千種、大曽根の順に停車。
但し毎回入る放送で「この列車は快速ナイスホリデー木曽路です」って言う
利用客も何がナイスホリデーで何が木曽路なのかサッパリです。

勝川を出たあたりで急に強いブレーキが利き始める。
始まってしまったようだな・・・つまりは緊急停車。
結論から言うとただの踏切直前横断。誰だこのヤロー
そして列車は5分遅れに変身!(?) また遅れ列車か。

高蔵寺駅周辺が寂しいなーとか思いながら車窓を眺め、あっという間に列車は多治見へ。そりゃ駅少ないもんな。
そこで特急しなのの待ち合わせ。
隣のホームに停まっているキハ11が撮りたくて仕方なかったけど、車外に出て行かなかった俺は疲れているんだろう。
ちなみに追い抜く特急は臨時しなの白馬行き!自由席乗車率がすごい。

多治見を出たあたりで車内を見回すと、行楽客率も上がってきているな、と感じた。
そのはずなのに次の土岐市駅で沢山降りていってしまった。
さらに瑞浪駅でも多くの人が降りていってしまった。騙したな。

瑞浪の辺までは定期の快速も多く乗り入れている通り通勤圏。
なのだがこの土岐市駅利用率。もしかして土岐プレミアムアウトレットに行く客だったのだろうか。

あと、多治見~中津川間って思ったより木曽地区みたいな風景なんだな。
高低差があまりないけど上下線が離れたり民家が見当たらなくなったりという点。
地元の方々怒らないでくださいね。

中津川まで来たなー、と思ったらすかさず発車。
ここからは定期列車から列車番号も変わって正真正銘の臨時快速になり、
一つ目の停車駅は南木曽。落合川通過するとき感動しました。

054
▲気をつけてみるとどこの駅も国鉄式配線(単式+島式の2面3線)なんですね

途中でカメラ持った大人が通過線の端に集まり始めたので便乗して撮影へ。
中央西線名物とも言うべき「しなの待避」の1回目らしい。
結果はそれなりだったけど、いつ見ても383系はスピード出しすぎだ。

そういえばどこかに「長時間停車で車外に出てうろつくのもローカル線の旅の趣」
って書いてあったけど意外と余裕あるものなんだな。
ただし余裕があると思っているのは利用者だけであって、
この退避中に更に列車は遅れてしまった。

そう来れば回復運転で全速力に期待するのが鉄道ファンというもの。
313系の性能と線路規格を考えればある程度の高速運転が出来るはず!
と思ったら十二兼運転停車
仕方ないね、こっから単線だからね と思っていたら交換もなく発車。
踏切の件がなかったらこの運転停車はなかったのだろうか・・・

それでも快速らしく駅は通過するから良い。各駅は時間以前に気が滅入る。昨年12月は奈良井までそうしたけどね。
上松駅到着前には寝覚の床も見た。動画撮ろうとしたけどそんな芸当不可能でした。

ちなみにそのあとは待避などもなく順調に運転していく。
途中トイレに行って思ったんだけど、313系って増備されるたびにトイレスペース拡大している気がする。
少なくとも1300番代のは凄かった・・・今回は0番代だがそれでも大きい。

塩尻市内の中心部に近づいていくとかなり開けた風景が。
そういえばずっと町とか村とか通過してきていたんだなあ。
関東の211系の付属編成が疎開されていたのだろうか?写真撮ろうとしたけどそんな芸当(略

塩尻駅。
当然といえば当然だけど、随分しっかりとした作り・・・そして緑の駅名表。
車両も初見ばかり。そしてある車両に心を惹かれる。「なにこれかわいい」

第一部 終

第二部 中信の国鉄地帯 (塩尻~松本)

055
▲塩尻駅の一線を1両で独占。

塩尻に着いた人たちを最初に出迎えたのは123形だった。
愛称ミニエコー。と言っても車体自体はどこもミニではない。
しかし、来る列車はE257系などばかりで、比べて「ミニ」と名に冠するのは納得行く。
1両で堂々と停まっている姿が良い。

こういうのに「かわいい」と反応をするのは鉄道ファンだけだな。

肝心の乗り換え列車は中央東線でしっかり遅れを出して到着。
今日3本目の列車もしっかり遅れるJR。GW恐ろしい。

それもそうなんだが来る列車、すれ違う列車、皆115系じゃないか。
松本車両センターとか凍りついたわ・・・こんなところに115系天国(地獄?)があったんだね。
去年乗った中津川発松本行き普通列車もそのおこぼれというべきだが、
これだけ配備されていて、その癖普通列車の本数これだけじゃなあ。
もう多治見とか中部天竜まで来いよ。意味ないけど。

去年乗り納めだと思っていただけに若干興ざめ?
おまけに混雑でほぼ満員だったりもして115系の趣みたいなのは一切なかった。

松本駅。とりあえず松本城まで歩きましょー

歩きましたー

056
▲※写っている人たちは無関係です

これで国宝四城回ったことになる。姫路城は遠くから写真撮ったくらいだったけどね・・・^^;
そして松本城も時間の関係で外から見るだけ。
とにかく観光客の多さと暑さがやばい。
周辺を飛んでいる蜂らしき虫の多さもやばい。嫌がらないで行ってくださいねー。
しかし松本城はこの赤い橋があって雰囲気いいなあ

すぐ隣の旧開智学校も見てきました
先月の強風で一部損壊しているとのこと;ω;
色々な展示室もあるのですが、個人的には立ち入り禁止の螺旋階段に興味がわいた←
踏み入れない範囲で出来るだけ身を乗り出して先を見ていました
階段は階段だと思うんですけどね

そして松本駅へ帰る

のだが意外と時間がなくて焦る
ナイスホリデーの帰り(上り列車)の時間を早めたJR東海に翻弄されます
時間内に松本駅到着!そして茅野行普通列車が到着する時間、そのホームには
満を持して特急「しなの」名古屋行き到着

はいはい遅れ遅れ
急いで勿体無かったとかは思わないけど今日遅れ列車多すぎ
ってか乗る予定の列車が塩尻駅乗換え3分なのにこれじゃまずいだろ;

焦っても仕方ないから反対のホームに入ってきたE257系あずさを撮影
しようとしたところ神懸り的タイミングで一般人が画面内を占拠
仕方ないね、いつだって文句は言えないよ
ふざけんじゃねえええええええええええ

あと挙動不審な中学生?がずっと俺の近くをうろうろしてました
何だよ
その人頭が天然パーマで体積凄いことなってたから
画面に映りこみそうでひやひやしたわ

遅れること5分ほど ようやく普通列車が姿を現す
これに乗って塩尻まで行きます

そういえば茅野行き普通列車でなかなかの美人?美少女?がいたなあ
あと 席座りたい<ドア近くに立ちたい っていう動きを示すのは県民性なんですかね。

第二部 終

第三部 鉄道の時間 (松本~豊橋)

今回は鉄道と時間の関係について真面目に論じます。嘘です。

結局乗った列車4本連続で遅れとなってきた。さすがGW。
篠ノ井線あたりは遠く首都圏や名古屋圏の遅れの影響を受ける。
そう考えると新幹線というシステムは偉大なんだなあ。普通列車に足引っ張られない。
でも在来線軽視は嫌いです

そもそも3分乗換えで5分遅れって勘弁してくれよ・・・
と思ったが塩尻駅では流石にナイスホリデーも接続列車待ち。親切というか当たり前。
またも隣に123形がいたけど流石に撮っていられません。残念。

見事に遅れの影響を受けてナイスホリデー木曽路も(ry

ただ、下りと違うのは回復運転の本気度。
まさかの十二兼運転停車に比べれば最初の停車駅木曽平沢まで飛ばす飛ばす。
ただし木曽平沢では対向列車の待ち合わせという放送が入ったため撮影することに。

よく構図や露出を確かめて・・・

057
▲つまりそういうことだ



383系、速いですね。
被写体ブレさえなければ完璧だったかもしれなかった。
無論その写真は現地で消しました。やっぱり中央西線には運がないなあ

そのあとは特にこれと言ったこともなく中津川まで。
勿論帰りも寝覚の床では動画を撮りましたが上手く撮るなんてそんな芸と(ry
途中で珍しく普通列車との交換もあったけど乗車率たけー。
去年乗ったのと同じ路線だと思えない。ワンマン1時間1本で捌こうとするなよ・・・

中津川駅を出ると・・・いや出ても似たような風景。第一部でも言ったとおり。
ただこの頃には回復運転が実り定刻どおりの運転に。
そして釜戸駅で特急追い抜きがあると放送が入り撮影を試みる。

どうやら上り列車も下り同様俺以外に鉄道ファンがいるようで
カメラを持って出てくる人たち複数。皆いいカメラなのがうざいな。
なんて僻んでても仕方ないから構図など入念に確認。
この駅も国鉄式配線なんですねー。渡り線の構成が模様みたいで綺麗。

山からの強い風に吹かれながらしばし待つ。
だがどうも列車が来るのが遅い。現れない383系。減る撮影者。
そして5分後くらいにはホーム上に俺だけという有様。
車掌まで車内待機と来て、もの凄い孤独感。お前ら・・・

058
▲ジンクス克服?

313系が非常に邪魔で(←)タイミング取りづらく、シャッタースピードも遅いけど
上手く対処したはず。個人的にはお気に入り写真。
冷たい風に吹かれ身も心も冷たくなってまで撮るほどかどうかは別として(

結局車内の放送では、その特急はなかなかの遅れを出していたとのこと。
撮影が上手いこと行ったからこの際特急の遅れをとやかく言わないが、
回復したのにまた遅れ列車になってしまった快速ナイスホリデー木曽路。
今年のGWの教訓は「列車は遅れる」だとはっきりした瞬間だった。

とは言ってももう名古屋方面へ向かうだけで、本数も増えるから遅れは関係なくなってくる。
ちなみに大曽根駅では中日ファンが沢山乗ってきた。
さらにそのあと名古屋駅で見かけた阪神ファンの親子のほうが明るかったが、
その日は中日が勝ったのにテンション逆だろ・・・

名古屋駅で乗り換え。金山じゃない理由は特にないが、座れる確率は僅かでも高いほうがいいからね。
こんなこと言っているのでいまだに篠ノ井線利用客の気持ちが分かりません。
皆足腰強いの?車両同様に山に強いの?
車両が古くて座っても大して快適じゃないって悟ってるのかな

最後は快速で豊橋駅へ。
乗っていた高校生くらいの男子の会話は面白かった。
「名古屋の隣に『何とか"し"』ってあるじゃん」「とよは"し"?」
そういう"し"じゃないだろ。それに行くのに40分掛かる隣町があってたまるかw

第三部 終

あとがき

やはり家族で行くとテンションがあまりあがりませんが
いつもテンションが高くて伝わらない文章しか書けていないので
これくらいのほうがいいんですかね。

連休中は何度も自動車事故のニュースが取り沙汰されましたが、
もう少し鉄道による移動が見直される切欠になって欲しかったとも思います。
この「ナイスホリデー木曽路」のような臨時快速が他線区にも必要になるくらい、
潜在的な需要はあると信じています。

そういう意味も含めて、今回はいつも以上に運行会社に感謝。
遅れをさんざんネタにしていますが特に文句はなかったのです。

inserted by FC2 system