0部 日程調整マスター

今年の夏は関東!去年に引き続き、だけどその時はマサオくんが参加できなかったのでリベンジ。

とはいえ大学4年なのでむしろ去年よりも忙しく、辛うじて26~28を無理やり空けて合わせたという経緯もあったりする。共同研究先に
休暇を潰される平和主義者、来年の就職へ向け準備が要るマサオくん、実験のせいで研究室に泊まる寸前まで行ったCalcite。3人の
中で一番長い夏休みでも2週間余りなのがひどすぎる。

行程作成は横浜在住・平和の協力を大いに得て行った。関東の主要駅ほとんど利用経験あり(乗り換え時間などを把握していて強い)、
「湯の里おかだ」訪問2回、ホームライナーの乗車回数に至っては数え切れないほど・・・という平和に尊敬の念を以ってマサオくんがつけた
名前は「湯の里おかだマスター」「ホームライナーマスター」

今度は僕らが関東旅行マスターになる番です。


▲3年半の集大成

関東旅行マスター 2016/8/26~28

1部 長距離乗車マスター (豊橋~京成千葉)

■914M→4384M
東へ向かうときはいつもこの列車。豊橋~静岡を373系で行けるのだからこれ以外の選択肢は無いも同然。テーブルがあるからコンビニ
弁当食えるわ~で買ったやつは量が多かった。浜松からのホームライナーではセミコンパートメント席を取って旅行感を演出(!?)

■Shizuoka to Atami
静岡から一気に車両がショボくなる(313系)のもいつもと同じ。「夏休みの最中に実験をして留学生と英語で話した」という話がきっかけで
デタラメ英語祭りになったが、後で平和から聞いた話によると近くにPCで英文を書いてる日本人がいて笑いを堪えていたそうな。

■予定外
熱海から先はJR東日本。E231系とE217系で長距離はしんどいし、それを特に理解してる平和がグリーン車利用を提案したので乗った。
980円は決して安くないけど、3列車に跨って141km乗るのだから出せる金額ではあるね。うへぇまだ141kmもあんのか

グリーン車、2階建て、すべて人生初だ~vv

■平屋(~小田原)
回転リクライニングシートすげえ!静岡までの車両にもあったか。湘南新宿ラインの特快が先行するので小田原でそっちに乗り換え。

■1階(~戸塚)

▲駅停車中の車窓です

視点低っ!

千葉方面へ抜けたいので戸塚駅で横須賀・総武快速線に乗り換え。

■2階(~稲毛)
改めて、人生初の2階席。

視点高っ!

駅で電車を待ってる人みんな下に見える。こんなに高い位置から見下ろせるんだなあ。 2階席の特徴である曲面ガラスも手で触れる
(触る意味はない)。2階なんて縁がないと思っていたから楽しすぎるわ。
東京近辺の地下区間も2階から見ると違ったように見えるのかな?と思っていたけどそこは特に平屋と変わらなかった。冷静に考えて
変わるわけがなかった。あっ、駅の人は下に見えます(再確認)


▲併走する緩行線に209系500番代、視点が高い

■探しに行くんだ そこへ(稲毛)
稲毛駅で下車、稲毛浅間神社と京成稲毛駅を見る。この旅行の最初の観光地!・・・観光地?

なんでその2箇所を訪れるのかというと、そこが「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」に登場するから。一般にいう舞台探訪とか
聖地巡礼ってやつだね。でもそこまでこの作品が好きなのは俺だけで、他2人は何も分からないままついてくるだけっていう。。。平和も
俺ガイル見てたでしょ!?


▲10話で登場・稲毛浅間神社。角度はこんなもんじゃなかったっけ(適当

2期のクリスマスイベントが一段落したあとの平和なひととき。この後の京成稲毛駅も合わせてよく印象に残ってるシーン。小町が出て
いるのがCalcite的にポイント高い!
手水舎が作中に出てることに行く前は気付かなくて、現地で撮らなかったのが惜しい;

■京成稲毛駅

▲いっけなーい(棒)

このカットが小町が気を利かせて八幡と雪乃を二人きりにしようとしたところ。そんな妹の意図を汲めない八幡に対し「ごみぃちゃんの
バカ!ボケナス!八幡!」
と言った角度も撮影しておいた。

いや~ホントに小町はいい子だ。現実的な妹に見えて其の実めちゃ優しいし人懐こいし兄想い。今回各場所を確認する目的でアニメを
ざっと見直したんだけど、途中から小町が出るシーンばかり見てしまって目的放置したなぁ。あおちゃんの演技も最高なんだよ。

稲毛駅に戻るのめんどいし、いい機会なのでここから京成線に乗って京成千葉駅へ移動した。

■ちーばちばちばちーばちばー♪

▲京成線乗ったの初めてか・・・?

被りやめろや!!って思ったけど露出ぶっ飛んでるし、むしろ助けられてんのかコレ^^;

ちーばちば(ry は小町が1期7話で歌っていた歌です。歌?

■Q. 長距離乗車マスターになれましたか
A. 将来なれます。

今回はライナー券+グリーン券を奮発したけど、現在の財力で毎回こうやって解決するわけにはいかないわけで・・・^^; 就職してお金
稼ごう。なんなら新幹線使うくらいの大人になりたいね。無理だろうな←

しかしいい席ばっか使ったとはいえ、よく豊橋から千葉まで在来線で移動したな・・・いつかの城崎温泉→豊橋ほどではなくとも、タフだ。

1部 終

2部 舞台探訪マスター (京成千葉~海浜幕張)

■懸垂式モノレール
これまた人生初乗車になるモノレール、それも懸垂式。来たのは0形(URBAN FLYER)


▲駅で撮ると地味 @千葉みなと

1000形の方は昨年度まで俺ガイルラッピングやってたらしい。デザインは明るい感じで2期の陰鬱さはどこへ、いや出しちゃダメか・・・
俺ガイルとモノレールと言えば10話、いろはすの「責任取ってくださいね」でお馴染み(?)だから1000形に乗れば車内に見覚えがあった
だろうけど(あのシーン何回も見たから)、今回は0形だったのでそれはお預け。あっコイツまた千葉行くつもりだ!

■京葉線

▲ケヨ34

あちこちで209系500番代に会っている気がする・・・昔京浜東北線で運よく500に当たり、別の機会で京葉線を見たときも500、そして
もちろん総武緩行線でも500の撮影経験あり。本当に少数派なのか??・・・と思って調べたら、今は京葉線の赤帯はこの1本だけ
なんだと。それに黄帯以外はどの時期であろうとレアなのに変わりはなかったみたいだね。そういえば武蔵野線色は見たことないな。

■昼食 (稲毛海岸駅)
愛知や三重で滅多に名前を聞かないから、という理由でフレッシュネスバーガーになった。
稲毛海岸ならサイゼリヤの方が俺的には嬉しかった(2期5話、この回の小町がかわいい)

■高洲コミュニティセンター
旅行でどこ行ってんだ
と思われるかもしれないがここも俺ガイルの舞台。海浜高校とのクリスマスイベント打ち合わせで使ってたのがここで、その入口でよく
八幡といろはが話していた。ちなみに1期5話で出てきたマリンピア(作中ではWARINPIA)のすぐ近くだったりする。
※あまりに観光要素がないのでさすがに平和・マサオくんとは別行動中


▲6話以降のいろはすメチャ可愛い。5話以前は何なんだろうね・・・

作中ではそういう風に見えないけれども、実際のコミュニティセンターは稲毛海岸駅から徒歩で数分のところにあって人も車もよく通る。
だから写真撮り辛いのなんのTT 道を挟んだ反対にちゃんとコンビニがあって(セブンイレブン)、「お~俺ガイルの世界だ」と思わせて
くれる。正しくは俺ガイルが千葉の世界なので逆だけど。


▲アニメでは控えめに描かれていた後ろの建物も、駅前なので本来は大きい

よくいろはす(一色)が買い出しをしていたコンビニにて、いろはす(水)を購入して記念撮影したのち撤収。これやった人過去に絶対いる。

■野球の舞台へ
ここまで殆どCalciteだけが得する場所ばかり回ってきたので、次はそろそろマサオくんの希望を叶える場所に移動した。海浜幕張駅から
徒歩15分程度、暑さも手伝って段々しんどくなってきてたのは秘密。途中のホテルニューオータニ幕張ってどこから見れば一致するんだろう


▲L!O!T!T!E! オー↑ ロッテ!

さっきまでとはまた違った意味での舞台・千葉マリンスタジアム 2人曰く中にも入れたらしいけど、疲れたので1人で座って待っていた。
3人の中でパ・リーグ球団のファンは俺だけなので、最も見に行くべき立場だった気がする^^;;

猛暑の中で歩いて帰るのはしんどいので京成バスで駅へ戻る。これが連接バスで、2階建て電車・モノレールに続いて初めての乗り物。
でも色がターコイズ?なのでパッと見どこの会社なのかわかんねえ

■海浜幕張駅の北口
マサオくんと平和がマリーンズのグッズショップへ行く間に(注:2人とも中日ファン)俺一人だけ駅の北口へ行って舞台探訪。


▲兄を上手に家から連れ出す妹、まさに介護

見てるとき何とも思わなかったけど横断歩道じゃん!車停められなくないですか?てか小町関連の場所多いなどんだけ小町好きなの。

さらに北口からちょっと足を伸ばして「メッセモール」交差点へ行くと、1期5話の終盤(職場見学の解散後のシーン)で皆が歩いていた
付近に着く。一致するカットが沢山あるみたいなので、今回は一番印象的な角度に的を絞った・・・が


▲あってなくね?

信号の位置が合ってないのと右側の様子が少し違って見えるのが気になる。標識と遠景は一致してるから・・・誰が間違えている?

5話のラスト、八幡の導いた答えがあまりにもリアルなぼっちすぎて、そのとき「ヤバいアニメが来たな」と思った。このときのガハマさん
ホントかわいそう、でも八幡にも共感できすぎて辛い。。。まぁ俺は異性から明確な好意を向けられたことないから実際は分からんけど

これで俺ガイルの舞台探訪は終わり。

■Q. 舞台探訪マスターになれましたか
A. なった!

でも終わったのは俺ガイルの舞台探訪だけであって・・・続く。

2部 終

3部 都心展望マスター (海浜幕張~横浜)

■Keiyo Line
何気なく乗ってきた京葉線も実は初めての利用。ディズニー行ったりしない限り他の地方の人は縁がない路線だよなー。車窓は
海とか色々あって綺麗で、そこそこ速いから生活路線として使うと面白そう。少なくとも名鉄の風景のダルさに比べれば・・・TT

■東京駅→東京駅
京葉線のめんどくさい点が東京駅のホーム位置。5割くらい東京駅じゃない位置でしかも地下深くにあるので、他のJR線との乗り換え
時間が長い。今回は平和の導きの下で迷わず乗り換えたのにそれでも12分も掛かった。動く歩道の助けを得ても10分切れない。
名鉄・名市交の堀田駅より時間掛かるのか・・・

■東京ドーム
次も球場。よく中継の合間に映るところを通ったのかな?中央線から大江戸線へと乗り換えるついでに見ただけ感がある

■文京シビックセンター(予定外)
予定通りならこのまま都庁へ行く。しかし日没まで大分時間があって、すぐに行ってしまうと夜景を見られないってことで時間潰しに
平和が提案したのがここ。無料の展望ラウンジは地上105mで景観も中々。


▲後楽園駅の留置線に02系

で、その展望ラウンジが冷房効きまくりでもたれかかれる台もキンキンに冷えてんの。暑さにやられかけてたので思う存分に熱を
交換した。微妙に腹痛だったのも何故かここで解消できたし。提案してくれた平和、いや文京シビックマスター、ありがとう!

■大江戸線
行先案内分かりにくすぎて草

■新宿で夕食
都庁前で降りてもまだちょっと明るく、そこで早めに夕食を取る(@丸亀製麺)。思い返すと去年の関東も1日目の夜はうどん食ったな。
店に入ると水を無限に飲めるのでコンビニ飯より安上がりでいい流石に貧乏臭すぎるのでこれなし
近くでカラオケ大会みたいなのやってて店内にまで聞こえてきたけど、肺活量・・・

■都庁(上から)

▲東京の夜景すご

地方の夜景とはまるでレベルがちげぇ・・・地平線の辺りまで光ってるし、何の光か分かりやすい。このレベルはさすがに名古屋でも
撮れるかどうか怪しいな。


▲周囲の建物も高い

照明の都合なのか映りこみが激しいので、写真で見るより実際に見た方がいい。ちょっと気になったことは外国人観光客のマナーの
悪さか・・・まぁ仕方ないよ。岐阜駅前のアレみたいに地元のカップルくらいしか来ない展望室とは事情が違うし(唐突なdis)

普通の人なら都庁観光はこれで終わり、でも普通じゃないのでもう一つの楽しみ方がある。

■都庁(下から)

▲友情出演:マサオくん

都庁は「はたらく魔王さま!」12話の舞台。その中でも千穂を助けにきた真奥とそれを迎え撃つ鈴乃のシーンが地上なので舞台
探訪できる!2人に言ってないけど、都庁を夜に回したのは夜景目当てじゃなくて12話が夜だったから。
上の写真だと降りてきた鈴乃にデュラハン号を壊されるシーン辺り。あの流れは鈴乃好きとしては外せないんスよ(もっと近づいて
左に振った方がよかったかも)


しかし都庁の周辺道路が本当にわかりにくくて困る・・・; 平和の協力なしではこの場所を見つけられなかった。今後見に行く人に
助言しておくと、
・都庁の南北を走る道路は、東西を走る道路の上にある(高架)
・高架の方がシーンで出てくるので、都庁前駅で降りたら階段で上る
・「都庁本庁舎」バス停と噴水が目印。噴水の形はアニメを参照

Googleストリートビューでは探し切れないので、最後は現地で根気強く探すしかなさそう。

■新宿駅西口
ダンジョンと名高い新宿駅も平和がいるので安心(というか都内入ってから頼り切り)改札入る前の意味をなしてない案内看板も中々
ひどいけど、入場してからホームまでの進路が他に類を見ない複雑さでかなり困惑した。前半と後半で違う難しさがあってまるで
ゲームみたい。楽しくないし誰も得しないんだよなぁ

ホームに辿り着いたら湘南新宿ラインで横浜へ、そしてバスで平和の下宿先へ。

■in Pacifist's house
去年は俺ガイル2期鑑賞会やっちゃったせいで寝不足を招いたので今回は大人しく寝よう、と思ってたのに結局ちょっとアニメ見た。
ただ「この美術部には問題がある!」は複数人で見るには向かない・・・; アニメ興味ないマサオくんが後ろでひたすら「同じ顔」と
言ってたことだけが記憶に残ってる。この美はそれほどでもねえよ!?

1時ごろには全員就寝、1日目終了。

■Q. 都心展望マスターになれましたか
A. 想定の2倍なりました(文京シビックセンターの分)

3部 終

4部 伊勢崎線マスター (横浜~治良門橋)

■2日目朝
前日夜に購入したパンを食べ、荷物をカバンに入れて出発。荷物の確認が面倒臭いから最低限あればいいや・・・と思って出てきたら
本当に最低限だったのには流石に笑う。ハンカチすら持ってないのか。

この日はレンタサイクルを利用する予定が、雨・・・さぁどうするシンカクのユカ。

■横浜→渋谷→浅草
横浜・浅草間のルートは当初浅草線&京急本線を考えていたけど、折角の機会だからまだ乗ったことがない路線を経由したいなーと
思い選んだのが東横線と銀座線。地味にこっちの方がちょっと安いし。
乗り換えを楽にするため渋谷~表参道だけは半蔵門線に乗るつもりが、1本前の電車で渋谷に来れたのでそのまま銀座線ホームへ
直行した。それで地上線に来たのに写真は撮ってないのがちぐはぐというか、鉄道ファン(それも撮影派)としてダメだな。

メトロ1000系は超お洒落でカッコイイ!絶妙なレトロ要素の取り込み方が傑作。西日本のキハ189にも共通することとして、どこを古い
デザインにすると面白いか
の把握が素晴らしい。

しっかり乗った割に東横線の感想ないんかい。利用者の多さの割に設備が質素 以上

■東武浅草駅
便宜上東武浅草と呼んだものの、本当は東武・都営・メトロ・TXの全てがただの「浅草駅」。全て違う位置にあるのにどこも譲らない。
TXに至っては全く関係ない場所にあったりする。

そしてこの駅着いた瞬間に思い出した、銀座線乗ったことあったわ(上野~浅草)。なぜ現地に行くまで気付かない!?


▲これから乗る電車、撮影ミスった。

東武は沢山乗るので「ふらっと両毛 東武フリーパス」を利用。浅草から使って2400円ってだけでかなり安いのに3日間有効なんだから
本当に破格だわ。でも複数日滞在するとして両毛のどこで泊まるんですかね

■曳船から急行(直通)
東武のメインルート・伊勢崎線の急行は浅草始発ではなく、半蔵門線からの直通で曳船以北を運転する形になってる。使用する車両も
東武だけでなくメトロ、あるいはその先の直通の相手・東急まで入ってきてぐちゃぐちゃ 関東の鉄道はこういうことする。


▲例えばコレ。車両も行先も東急田園都市線

となれば俺らが久喜まで乗っていく車両にも期待が集まる!さぁ何が来るかな~来るな#

※写真を貼らない

一番やめてほしかった東急8500系。ここ4年で3回都心に来て、1回目は半蔵門線、2回目は田園都市線、3回目は伊勢崎線使って、
全ての機会で登場する奴があるか!?音うるせえし揺れ酷いし座席硬いしナンダコレ。ただし扇風機は嫌いじゃない。来たものに
乗るしかないので久喜まで我慢。いつも内装以外には言及しないマサオくんが初めて「この電車うるさくね?」と言いました。

■久喜→館林
薄々気付いていたけど東武の電車って地味だな。近鉄がアレだからマシか。

館林駅で上りのりょうもうを撮影、東武200系は本当に格好いい(^^*


▲エクステリアだけなら100系よりも良い

■館林→東小泉→治良門橋
出発から4時間以上、まだ何も観光していないのに疲れが見えてきた。あと越谷駅や太田駅を見るに東武の駅ってホント大きいね。
いくら高架でも用地広すぎない?大丈夫?

■岩崎屋
治良門橋という中途半端な駅で降りたのは、太田焼きそばの代表格・黒焼きそばをお出ししている岩崎屋で昼食を取るため。辺り一帯
殆ど人影を見かけないような閑散とした町だし、時刻も13時を回ったから混雑はないだろうと思ってたら駐車場に車入りきってないです!?!?
いきなり繁華街にワープしたかと思うくらい店が繁盛していたので、持ち帰りにして駅で食べることにした。どうなってんだ集客力。

食べれば混雑も納得、安くて美味しくて量も十分。個人店でここまで破壊的な価格にできるのも売れ行きの良さゆえか。ご馳走様でした。
ここでガッツリ食べると後からツケが回ってくることを知りながら・・・。

■Q. 伊勢崎線マスターになれましたか
A. 復路でなりたいと思います。

帰りが本番なのよ。

4部 終

5部 体力勝負マスター (治良門橋~赤城)

■行程表の「走る」
初めて行程の徒歩移動に「走る」の文字が入った。
走る必要性がどこから来ているのかというと。次の観光地が高津戸峡(赤城駅から徒歩20分)、歩いて行くのはちょっとしんどいってことで
赤城駅のレンタサイクルを使う。しかしそのレンタサイクルは無料の代わりに上毛電車の利用者限定、だから東武ではなく上毛で到着
しなければならない。そんで桐生線から上毛線へ乗り換えられるところは相老→天王宿だけ。

ただ今回の行程では乗り換え時間が10分しかなく、この2駅間の距離も丁度徒歩10分。その計算をしたGoogle先生は徒歩が速いし、
東京駅のときみたいに一寸の迷いもなく行けるとは限らないから、走らないと詰むなぁという想定。

■もう一つの行程案
忘れてはいけないのが天候。4部の冒頭で書いたようにこの日は、だから止まなかったらレンタサイクル自体がダメになってしまう。
そこで急遽考えた代替案が
(東武桐生線) → 赤城駅 -<徒歩20min>- 高津戸峡 -<徒歩10min>- 大間々駅 → (わ鉄線) → 相老駅 → (桐生線)
赤城駅よりも高津戸峡に近い大間々駅と、東武・わ鉄が接続する相老駅を使って徒歩を短くする方法。

結局雨は黒焼きそばを食べてる間に殆ど止んで、この案を採用せずに済んだ。今考えるとこの方法使ってたら間違いなく倒れてた。
止んでくれてありがとう。

■実際に走る
大量の焼きそばを食べたせいで体が重い(@@;; 回ってくるツケってのはこれ。間に合ったから別にいいんだけど。

■上毛電鉄
京王の譲渡車が走ってるだけなのでそれほど興味を引く路線ではないけれど、なんとなく地方私鉄って乗ってて落ち着くからいいな。
乗った区間の9割で東武と併走してて差がないだろっていう突っ込みは無しで。


▲岳南や松電よりも原形に近い

風鈴電車、車内チリチリでワロタ

■北原ゆうきさん?
赤城駅の自販機に描いてあって初めて知った、上毛線の鉄道むすめ。めっちゃ可愛いじゃん!鉄道業とか目指さなさそうな雰囲気が
写真撮るのは急いでたから断念。ちなみに他の子は石山ともかと豊郷あかねくらいしか知らないし、そもそも鉄道むすめって何

■レンタサイクルで高津戸峡へLet's Go
自転車重っ!!!何故か俺の乗った自転車は速度寄りのセッティング。この周辺は割と平坦だからギア比が間違いとは言わないけど
止まるたびに走り出しの差で2人に置いていかれて、追いかけるうちに疲れました。。。

■高津戸峡

▲・・・。

調子乗って漕いでたらはねたき橋(高津戸峡の奥側にある橋)まで来ちゃったNE(・ω< )

気を取り直して高津戸橋から遊歩道。これがアップダウン激しくて、控えめに言って地獄もしこの遊歩道に入る前に20分の徒歩が
あったらサバイバル化は免れられなかった。


▲雨のせいで水位が高い

高津戸峡の年中共通の見所はゴリラ岩と甌穴。この2つのために来たと言っても過言ではないが、どちらも発見できず。甌穴は
水位が高くて見辛かったんだろう、でもゴリラ岩は本当にどこ行ったの・・・?手前側の木が邪魔で見えなかったとしてもやっぱり変。
ゴリラ岩の怪。

細かいことは気にせず、素直に渓谷美を楽しんだ。その後、遊歩道出口の階段に殺害される。

■Q. 体力勝負マスターになれましたか
A. 無理。

この部、すげーしんどい所で終わってしまった^^; 6部で一気に体力回復します。

5部 終

6部 私鉄特急マスター (赤城~横浜)

■ローソン大間々駅前店
このままでは疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまうし、夕食調達のタイミングもなくなるのでローソンに入る。うれしい
ことにイートインスペースがあって体力回復に役立った。ちょうど昨日の文京シビックセンターみたいな役割してる。

■再び赤城駅
行きに「この辺りは割と平坦」と書いたものの、実際は僅かに勾配があるようで漕がなくても勝手に走ってくれた。自動で進んで行って
風を受けるの最高だし体力回復にも繋がる。なぜか平和の自転車だけ摩擦抵抗が大きくて止まってたけど。

■新桐生駅
予定の1本前の列車で到着したものの、桐生市のバス(おりひめバスと言うらしい)の接続がおかしいので40分以上待った。上下の電車が
着いた瞬間に出る設定って誰が得するんだ。
待つ間にマサオくんが岩崎屋で買った焼きまんじゅうをみんなで食べる。これ最初は分けるつもりはなくて、開けたら想定外の量だった
から仕方なく、というわけ。既に冷めているので焼きまんじゅうならぬ焼きなましまんじゅう。他にオーステナイトまんじゅうとも呼んで
いたけど、正しくはパーライトまんじゅうだった。

■桐生温泉湯らら
バスで向かう先は温泉!1時間しかなくて急いで入った。温泉は肩にも腰にもスーっと効いてくれる…ありがたい!しかも湯らら夏祭り
とかいうイベントで入館料750円が500円になってた。これはフリーパスの特典より強い割引なのでメッチャありがてえ。入ったら男湯に
幼女が歩き回ってて、図らずしてロリすじを見たのは夏祭りとは恐らく関係がない


■特急りょうもう48号
新桐生駅に戻り、ここから乗るのは東武特急。単に楽をしたかっただけではなく、普通と急行で帰ると横浜着が遅すぎる(バスなくなる
かもっていうレベル)
という事情があった。とはいえ東武特急は割引を知ってからずっと乗りたいなぁと思っていたし、200系は好きな
車両の一つ。だから半分は趣味利用で、それら全てを勘案すれば820円は相当安い。


▲新桐生駅入線の動画

もしかして、と思ったらマジで来ちゃった普悠瑪カラー。普通の色でもよかったんだけど、これはこれで貴重な映像になるからいいや。

■新桐生→浅草
館林までは単線なので走りはゆっくり。その間にローソンで買っておいたパンを食べたり、未だに残っている焼きなましまんじゅう
消費して過ごした。岩崎屋からつくし八木店に通ずるものを感じる・・・
折り畳み式テーブルはボックスにして使うときありがたいね。これ東武特急ではお馴染みの装備だとか。でも足りないから更新車には
座席背面のテーブルが追設されているらしい。

館林からはスピードも上がって快適度アップ。東武動物公園~北千住は急行でも相当頑張って走ってるけど、特急は段違いに速くて
急行のインパクトが薄れる。外側線のダッシュを見たかったのに乗り心地が良くて何回も寝てしまい、あまり記憶がない()

3年前の夏、浅草駅を出発する200系を遠くから見ていたときは、乗る機会が来るなんて想像もしなかったな。でもそのときより財力が
高まったわけじゃないから、金遣いが荒くなったってことだ(非情な現実)


▲浅草到着!お疲れ様でした。

■横浜までもう二頑張り
これで終了、ではなくもちろん横浜に帰らなければいけない。。。普通の電車乗りたくねえ~ 行きは東横線・銀座線経由だったのに
対し、帰りはシンプルに浅草線・京急線経由。品川まで乗る急行は京急1000形、これが運よくシーメンス製VVVFインバータ未換装
各駅で歌ってくれて超楽しい。混雑もなかったから危惧していた疲労はとりあえず回避。

■横浜までもう一頑張り
品川からは快特に乗り換え。ロングシートにギリ収まる人数かなぁと思っていたら、来たのは2100形(神)、杞憂だった。ただ自分達は
座れたからいいものの、輸送密度高い路線で2ドアクロスをよく使い続けられるな^^; 今まで閑散時間帯にしか京急乗ってないから
今回初めて思った。

京急なのであっという間に横浜に着いて、バスでまた下宿にお邪魔して、2日目の移動終了。

■Q. 私鉄特急マスターになれましたか
A. 文句なしでしょ。 東横特急+東武特急+京急快特やぞ

有料特急に限ってもまだ西武は乗ったことないなぁ

6部 終

7部 バス移動マスター (横浜~箱根関所跡)

■2日目の続き
下宿に戻ると既に22:30を過ぎていたし、桐生の温泉以降汗をかくこともなかったのでそのまま寝た。今回は内容がハードにならない
ように気をつけたのに結局ヘトヘトになっている(・~・;

2日目終了。

■3日目朝
最終日!
早起きして近くのコンビニで買い物。ここに来るとジャージで出歩くやつやりたくなる。夏の朝は涼しくてイイネ・と思っていたらその日は
結局気温が上がらなかったという

■プチ撮影 in 横浜駅
いつも通りにバスで横浜へ来たら、今日は東海道線ホームに移動。列車待ちが思いのほか長かったので写真を撮った。


▲横浜線

3年前も去年も撮れそうで撮れなかった横浜線。去年に至っては完乗したのに写真なくてひどい 望遠で撮ったら編成グニャグニャに
なってるのが目立ってしまったね。


▲251系

185系よりも251系の方が撮影回数多い気がしてきた。

■箱根バスフリー
だるい東海道線は省略して小田原着。伊豆箱根の「箱根バスフリー」を購入していざ箱根へ!「大涌谷周辺が大渋滞してるので予め
ご了承下さい」という説明を受けた。その大涌谷は元々行程に入っていて、マサオくんが喘息持ちを申告して急遽回避したという経緯が
ある。こういう言い方が合っているかは怪しいがマサオくんナイス

■from 小田原駅東口 to 元箱根
バスは乗客が少なくて気楽に乗れた。というか混んでたら風祭~湯本の渋滞で発狂する。塔ノ沢以降の狭くて曲がりくねった道で
爆走できるのはさすがプロ。酔わなくてよかった^^;

渋滞が響き、元箱根には15分ほど遅れて到着。

■箱根山の上
さむっ

■芦ノ湖ですよ芦ノ湖

▲遊覧船おる

おぉ~箱根に来たって感じする。それはそうと何その濃霧 まぁ気候条件的に霧が出ない方がおかしいくらいの日だったので・・・
湖畔だから余計寒いってのもあるのかな。

■箱根神社
元箱根のバス停からちょっと歩くと箱根神社。予備知識なかったから大きさに驚いた。1日目の稲毛浅間神社にしてもそうだったけど
参拝するときに限って小銭持ってないのウケる

■箱根駅伝の聖地?
再びバスに乗ると(このときスマホのケースを紛失しそうになる)今度は箱根関所跡まで移動。見たいのは関所資料館ではなくこっち↓


▲逆側から見ると「往路ゴール」とも書いてある

マサオくんが熱望した、駅伝のスタート/ゴール地点。さすが元陸上部(?) そういえば高校のとき怪我で長距離走参加できなくて、その
補填として「駅伝を見て、特定一校に着目してレポートを書け」っていう課題を出されたな。真面目に駅伝を見たのはその一回だけ。
今考えると課題の内容謎過ぎるし、実際何書いたんだ俺。

■Q. バス移動マスターになれましたか
A. 旅行記書いてて気付いたけど次の部の方がバス使ってる

7部 終

8部 関東旅行マスター (箱根関所跡~豊橋)

■湯本へ
昼食にかきあげそばを食べた後は湯本(バス停としては温泉場入口)に戻る。食後な上に陽も出てきて眠気がMAX、バスで寝たのは
久しぶり。ところで何で途中から乗ってくる客は若いカップルばっかなん・・・?箱根のホテルでお楽しみなんですかねぇ
今度は塔ノ沢あたりで渋滞が始まってまた到着がちょっと遅れた。動いてるだけ電車よりも優秀か(3年前、車両故障で運転見合わせ)。

■玉簾の滝、飛烟の滝
日帰り温泉への道中でこの2つの滝を見に行った。天成園の中にあっても見に行きやすくて嬉しい。とはいえ天成園の利用者が庭園で
のんびりしてるところに、いかにも旅行者という身なりで入っていくのは少し抵抗あるかもね?


▲玉簾の滝

アヒルか何かが泳いでるな~と思ったら陸に上がって我が物顔で歩き回り始めて草生えた 天成園の客よりもくつろいでそう。


▲めっちゃ鳴く

飛烟の滝はずっと人がいて全体を撮ることはできず(._. 無理に1枚撮ったら若い女の子が複数入っちゃってどうすんのこれ・・・って
写真になった。ケバくて可愛くないから余計つらい

■湯の里おかだ with YOM
マサオくんと俺は3年ぶり2回目、平和は1年ぶり3回目。0部にある「湯の里おかだマスター」はもちろん平和のこと。楽な入り方(ホテルの
エレベータを使う)とか色々きっちり把握してて流石YOM(Yunosato Okada Master)って感じ。ここも箱根バスフリーで割引になるけど、
このフリーパスを使う人が少ないからか提示すると「???」な顔をされる。公式サイトのpdfでも用意して行った方が安全かも。
(割引は200円)

■風呂
サイコーかよwwwwwwwwwwwwwwwww
3日間の〆に最高の温泉だった。湯の里おかだは神

■次はHOM?
ここ「湯の里おかだ」は「ホテルおかだ」と併設されているので宿泊もできる。・・・金があれば。立地やサービスに見合うだけの価格
設定だから学生のうちは絶対無理だ。来年からマサオくんが社会人になり、2年後には残りの2人も就職。それで財力が高まったら、
今度はホテルおかだマスター(HOM)になりたいな。前来てから3年経ったから次も3年後か

なんてことを送迎バス(\100)に乗りながら考えていた。働く意味を見出せた気がした。

■沼津まで
ダイヤ乱れつつも丁度良く小田原駅行のバスが来て、行程を崩さずに沼津まで戻れた。あとはここで夕飯を食べてホームライナーに
乗るだけ!長い旅行が終わってしまうな~ 長い旅行記もやっと終わる・・・

■今最も熱い町
さて沼津といえば放送中アニメの舞台。前作が超人気のアレ。だから観光客も増えているらしいし、駅前を歩いているとそれ関連の
掲示を時々見かけた。自分が見てないのでなんとなく作品名を出しにくい^^;

駅前のモスバーガー、まさか半年の間に2回来ることになるとは思わず。前回も思ったけど微妙に仕事が遅い

■ホームライナー浜松&普通豊橋行
沼津→豊橋を乗り換えなし・2時間15分って本当に速い。セミコンパートメントの机に置くためにお菓子を買う(半年振り2回目)のも、
乗車前に全員でセブンティーンアイスを食べるのも(恒例行事)改めて考えると何してんのって話だけども、そういう変なセンスを共有
できるから毎度旅行ができるんだろうな。

豊橋に到着して解散。3日間お疲れ様でした!


inserted by FC2 system